時間足とは?【FX基礎用語】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

FX基礎講座
 

GoldRushXM

 

時間足とは?

時間足(じかんあし)とは、

一定時間における値動きを表現したモノ

です。

例えば、「5分足(ごふんあし)」なら

5分間の値動きが

「日足(ひあし)」なら

1日(24時間)の値動きが

表される、といった感じです。

メタトレーダー(MT4)では、

画面上部で、時間足を

切り替えられるようになっています。

それぞれ次のようになっています。

M1 M5 M15 M30 H1
1分足 5分足 15分足 30分足 1時間足

 

H4 D1 W1 MN
4時間足 日足 週足 月足

 

最も一般的なローソク足では、

陰線と陽線があり、

陰線は時間のはじまりよりも

終わりの価格が下がる時、

陽線は時間の始まりよりも

終わりの価格が上がる時に示されます。

FXの時間足の特徴

基本的に、FXでは

長い時間足から短い時間足へと

確認して行くのが一般的です。

短い時間足をまとめたものが

長い時間足なので

長期的に見通すためにも

長い時間足から確認しましょう。

 

FXでよく使われるのは以下の時間足です。

4時間足

デイトレードの場合、

多くのトレーダーは4時間足から確認します。

長期的なトレンド(傾向)を把握するためです。

例えば

短い5分足で上昇傾向でも

より長い足で下降傾向が続いていれば

買うべきタイミングではありません。

普段短い足を使っている方でも

4時間足で長期的な傾向を

確認する必要があります。

デイトレードだけではなく

スキャルピングの場合でも

4時間足で長期トレンド(傾向)を

確認することは大切です。

スキャルピングとは、FX取引の代表的な取引手段のことです。 数銭から数十銭というわずかな利幅を狙って、一日に何度も取引を繰り返して、利益を積み上げていく投資方法です。 そのため、狙っている利幅が極端に小さいという特徴から、高いリバレッジになると考えられています。

1時間足

直近の1週間のトレンド(傾向)

をつかむには、

4時間足よりも1時間足のほうが

向いています。

4時間足で傾向がつかみにくいときは

1時間足も確認してみましょう。

15分足

1日単位、

例えば前の日から当日の間を

チェックしたければ

15分足を確認しましょう。

30分足なども確認しつつ

直近のトレンド(傾向)を

掴むのに適しています。

5分足

スキャルピングや

短期売買では

5分足が主に使われます。

指値注文の際にも使われますね。

短い足の方が

チャートに示されるレートが

細かいので

より正確な価格での

取引が可能になります。

 

このように、

4時間足のような長めの足であれば

全体のおおまかな流れ(トレンド)を

チェックすることが可能ですし、

5分足のような短い足であれば

細かく相場を分析することが

可能となります。

また、

短時間の取引であっても

それは長時間の流れの中にありますので

かならず長い足も

確認するように心がけましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました